2010年10月24日
雨の中の高良山
10月24日 《9:55横馬場バス停集合》
9時位から雨降り出す。(リーダーさんはさぞ悩まれたことだろう)
まずは、妙見宮にて雨の中準備体操

降りしきる雨の中、後谷登山口へ黙々と歩く
月見山休息小屋で昼食をとり、
森林公園横を通って毘沙門岳(高良山)に着く。
雨が降り続くため、コースを変更して下山する
奥の院コースを通って社殿広場に着くと、皮肉にも雨はあがっていた。
御井町バス停にて整理体操をして解散。
皆さんお疲れ様でした。
リーダーの上野さんはじめ、メンバーの皆さんお世話になりました。
ありがとうございました。(次回は晴れますように!)
9時位から雨降り出す。(リーダーさんはさぞ悩まれたことだろう)
まずは、妙見宮にて雨の中準備体操

降りしきる雨の中、後谷登山口へ黙々と歩く

月見山休息小屋で昼食をとり、
森林公園横を通って毘沙門岳(高良山)に着く。

雨が降り続くため、コースを変更して下山する
奥の院コースを通って社殿広場に着くと、皮肉にも雨はあがっていた。

御井町バス停にて整理体操をして解散。
皆さんお疲れ様でした。
リーダーの上野さんはじめ、メンバーの皆さんお世話になりました。
ありがとうございました。(次回は晴れますように!)
Posted by やまめぐり at 23:22│Comments(2)
│みどる山行
この記事へのコメント
皆さん こんにちわ!
24日の高良山山行 決行されたのですね。
てっきり 中止になったかと思っていました。
参加の方 お疲れさまでした。
でもやっぱり 楽しかったことでしょう。
午後 私も時間がとれたので 一人で高良山歩いてきましたよ。
傘差して・・・
(このコメント ブログの練習のつもりで書いています。うまくいくのかなあ?)
24日の高良山山行 決行されたのですね。
てっきり 中止になったかと思っていました。
参加の方 お疲れさまでした。
でもやっぱり 楽しかったことでしょう。
午後 私も時間がとれたので 一人で高良山歩いてきましたよ。
傘差して・・・
(このコメント ブログの練習のつもりで書いています。うまくいくのかなあ?)
Posted by ゼロこです
at 2010年10月28日 15:36

コメントありがとうございます。
雨の中の山歩きも、それなりに楽しさがありますね!
(そりゃ~晴天がいいに決まっているけど・・)
はじめて会話出来た方々もあり有意義でした。
雨の中の山歩きも、それなりに楽しさがありますね!
(そりゃ~晴天がいいに決まっているけど・・)
はじめて会話出来た方々もあり有意義でした。
Posted by やまめぐり日記 at 2010年10月31日 00:13